ヨーグルトのカップに砂糖水を入れて木につるすだけ
結構多くのコバエが取れますが
水道水の塩素が抜けるまでは変化なし
蚊取水(砂糖+ドライイースト)
これで蚊を呼び寄せることは可能です
イースト菌が出す二酸化炭素に反応するみたいです
桃の苗木、元気だな~と思ったら葉っぱが違う
元の木が成長してしまった様子
上手くいかないね・・・・・
枯れかけてたレモンの木
植え替えをして、2年目、花が咲きだした
その他の柑橘系も一斉に咲く感じ、とてもよい香りです
温室のエアコン5年で不動となる
高温多湿だからね
植物を整理し、リニューアルを検討中
バラの木、新芽を摘んで、葉が成長してから花を咲かせる作戦
どうなるか・・・・
バラは難しいね
ノースポールの狂い咲き??
やたら成長して、ちょっと困るかなぁ
そんな中、たぶん昔、植えた球根から花が出た
名前が分からない・・・・・
種より、球根。1年草より多年草。庭の花選定基準です
放置なので、チューリップ最初の5%ぐらいしか咲きません
放置で咲く花が嬉しいね
水道水より、風呂の残り湯の方が植物には優しい気がするねぇ
(風呂の残り湯を上手く庭に播く方法を思案中)
夏までのToDoListを作らないと・・・・
結構多くのコバエが取れますが
水道水の塩素が抜けるまでは変化なし
蚊取水(砂糖+ドライイースト)
これで蚊を呼び寄せることは可能です
イースト菌が出す二酸化炭素に反応するみたいです
桃の苗木、元気だな~と思ったら葉っぱが違う
元の木が成長してしまった様子
上手くいかないね・・・・・
枯れかけてたレモンの木
植え替えをして、2年目、花が咲きだした
その他の柑橘系も一斉に咲く感じ、とてもよい香りです
温室のエアコン5年で不動となる
高温多湿だからね
植物を整理し、リニューアルを検討中
バラの木、新芽を摘んで、葉が成長してから花を咲かせる作戦
どうなるか・・・・
バラは難しいね
ノースポールの狂い咲き??
やたら成長して、ちょっと困るかなぁ
そんな中、たぶん昔、植えた球根から花が出た
名前が分からない・・・・・
種より、球根。1年草より多年草。庭の花選定基準です
放置なので、チューリップ最初の5%ぐらいしか咲きません
放置で咲く花が嬉しいね
水道水より、風呂の残り湯の方が植物には優しい気がするねぇ
(風呂の残り湯を上手く庭に播く方法を思案中)
夏までのToDoListを作らないと・・・・
コメント